昔から語り継がれる美味しい日本酒の飲用法 フグひれ酒等|練馬区・大泉学園の酒屋『伊勢喜酒店』|日本酒・焼酎・ワイン・ウイスキーなどこだわりのお酒を利き酒できる酒屋さん
HOME
伊勢喜酒店について
お酒の紹介
お酒の肴・豆知識
ご主人&奥さんの紹介
昔から語り継がれる美味しい日本酒の飲用法 フグひれ酒等
伊勢喜酒店 トップ
伊勢喜酒店blog記事の一覧
昔から語り継がれる美味しい日本酒の飲用法 フグひれ酒等
ひとつ前のページへ戻る
練馬区大泉学園の住宅街にポツンとある、小さな酒屋のオススメ
配達、発送致します
昔から語り継がれる美味しい日本酒の飲用法
鰭酒 フグ等の鰭を焦がして熱燗酒を注ぐ
骨酒 おもに鯛の焼き骨に熱燗酒を注ぐ
卵酒 よく溶いた卵に燗酒を注ぐ
桜酒 塩漬けの桜の葉をいれる
そば湯割り そば湯で割り、少しの振り塩
七味を入れる
いかどっくり いかの胴の干物をとっくり状
にし酒を注ぐ
お試し下さい
日本酒 山田錦 純米大吟醸 雑賀 本生
一覧へ
日本酒 栄光冨士 酒未来50% 純米大吟醸 無濾過生原酒 フルーティ